30代半ばになるんですが 後頭部以外を除いて 髪をかき分けると、数えきれない程の白髪で悩んでいます。 3~4ヵ月に一回 ヘアカラーをして 週に 二回は 自分で 鏡に約1時間向かって、白髪を探しては ハサミで根元からカットしています。 (美容室でたまに、洗髪する担当に、切れ毛がたくさんありますね?)と言われる事もあり、私自身が白髪を切っている事を説明してます。中には、間違って黒髪まで美容院カットしてる時もあるようです。他人に ちょっとでも、表面から白髪を見られる事に たまに白髪が見つけると、親切に教えてくれる人もいますが これが私にとって コンプレックスを抱えていて、 週に 二回はカットする事が 習慣になってる状況です。 ・一度 生えた白髪は、一生、白髪になるんでしょうか? ・これ以上 増やさないようにする方法とかありましたら 教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。